| モデル | 6000W-12V | 6000W-24V | 6000W-48V |
| 出力電力 | 6000W | ||
| ピーク電力 | 12000W | ||
| DC入力電圧範囲 | DC12V(9.5V-15.5V) | DC24V(19V-31V) | DC48V(38V-62V) |
| AC出力電圧(シングルチョイス) | 100V/110V/120V/220V/230V/240V | ||
| 無負荷電流 | ≤0.9A | ≤0.5A | ≤0.35A |
| 輸出周波数 | (50Hz±2Hz)または(60Hz±2Hz) | ||
| 輸出波形 | 変形シナス波 | ||
| ディスプレイ | LEDまたはLCDディスプレイ | ||
| USB出力電圧/電流 | 5V 2A(QC3.0急速充電最大18W対応) | ||
| 最大出力効率 | 88% | 90% | 92% |
| 低電圧保護 | 2秒間隔の「ビッ」というアラーム音+赤色と緑色のライトが交互に点滅 /電圧が回復した際に自動的に再起動 |
||
| 過電圧保護 | 1秒間隔の「ビビッ」というアラーム音+赤色と緑色のライトが交互に点滅 /電圧が回復した際に自動的に再起動 |
||
| 過負荷保護 | 連続する「ビッ」というアラーム音+赤色のライトが点滅 負荷電力が回復した際に自動的に再起動します。 2回復した後に閉じた場合、手動で再起動する必要があります。 |
||
| 過温度保護 | 1秒間隔の「ビビビ」というアラーム音 + 赤色と緑色のライトが交互に点滅 温度が回復した際に再起動します。 |
||
| 短回路保護 | はい | ||
| 直流逆接続保護 | ヒューズ断線 | ||
| 低電圧アラーム範囲 | 10.5V±0.5V | 21V±0.5V | 42V±0.5V |
| 低電圧保護範囲 | 9.5V±0.5V | 19V±0.5V | 38V±0.5V |
| 低電圧復帰範囲 | 12V±0.5V | 23V±0.5V | 46V±0.5V |
| 過電圧保護範囲 | 15.5V±0.5V | 31V±0.5V | 62V±0.5V |
| 過電圧回復範囲 | 14V±0.5V | 28V±0.5V | 56V±0.5V |
| 動作温度 | -10℃~50℃ | ||
| 冷却方法 | ファン冷却(温度制御) | ||